非接触型ICカードが増えてきましたね。
03/18でPASMOも導入されますし。
そんなICカードですが、複数枚重なってると、リーダーがエラーとなり、正しく読み取ってくれなくなります。
そんな状況を解決するグッズがありました。
2枚の非接触型ICカードの間に挟むだけ。
すると、上と下かざす方向で、1枚づつ別々に読み取られる優れもの。
SUICAとPASMOの組み合わせとか、非接触型ICカード採用のクレジットカード2枚の使い分けに持ってこいの一品。
姉妹品で、非接触型ICカードスキミング防止カード「Flux Card」もあるぞ!