マイHAUSプロジェクト

Tanktankroのヘーベルハウスで家を建てるプロジェクト+日産リーフの日々


2005-01-01から1年間の記事一覧

コーンなチョコ

不思議なチョコレート?コーン?を発見。 中身は如何にもフリーズドライしたコーンなんですが、チョコレートの様な肌触り。口に含んで、チョコレート。 一噛みして、サクサクのトウモロコシ。 これがまた微妙に美味い。パッケージにも記載されているのだが、…

W-ZERO3

欲しいぞぉ~! 手元にある2つの道具を1つにしたい。 1:Handspring(Palm) 2:AirH"(AH-F401U) 年末、しかも棒茄子が出たにも関わらず、金が無い! 当方の中では、今年の満塁ホームランです。 欲しい~!

Loose Yourself / EMINEM

第5世代iPodのCM曲。 オレンジと白が基調のCMなんですが、水溜りの水らしいのだが血の滴りに見える。

FOOD FORCE

国連世界食糧計画(WFP)が作成した、対外支援援助の一環として食糧支援をシュミレーションするゲーム。 6つのミッションをチームでクリアしてゆくといったもの。 Worldwideでスコアを競うことも出来ます。 日本語サイト http://www.foodforce.konami.jp/..…

iPod with video

出ちゃいました。 いろんな憶測が飛び交う中。 出たことで、旧iPodがターミネーション。 動画が観れます。 リモコンも変わったようです、従来のものが使えないようです。 液晶サイズも少し大きくなりました(横に広くなった)。 液晶が2.5インチQVGA TFTディ…

Made for iPod

サードパーティ製iPod関連グッズ向け、Appleの認定プログラム。 この認定プログラムは、iPodと電気的に接続する車載用アダプタ、電源ケーブル、リモコンなどの製品が対象となり、ケースなどのドレスアップ製品は対象外なのだそうだ。 その他、製品開発に関わ…

ディズニーキャラクター あげかまぼこ/やきかまぼこ

ついに、和の食材にまで登場。 2005/10/01から発売開始とのこと。 1袋525円(税込) 焼きかまぼことあげかまぼこのセットは1袋1,260円(税込) 今ならストラップが付いてくるそうな。焼かまぼこのミニチュアのようです。2005/11/30まで。

テレビ父さん と 時計大臣

札幌の名所、時計台とテレビ塔のマスコットキャラクター。 テレビ父さんのほうが先に登場していたが、最近出てきた時計大臣のほうが高齢なのだ。 さっぽろテレビ塔 http://www.tv-tower.co.jp/index.html 東京タワーの『のっぽん』兄弟のように動くことはで…

Bruno Bozzetto

作品としては、"ネオ・ファンタジア(Allegro non Troppo)"が好きです。 こんなサイトがあるとは知りませんでした。 http://www.bozzetto.com/ 2005/09/30 DVD出てます! 2005/08/03にリリースされてました。 詳しくは、当方の別サイトから。

iPod, iPod mini, iPod Shuffle用ステッカー

株式会社ラナより、ディズニーキャラクターを用いた、ホイールステッカーとシャッフル用カスタムステッカーを発売するそうな。 それぞれ、ミッキー・ミニー・プー・マリー・ナイトメアの5種が用意されているとのこと。 ミッキーファンの当方としては、iPod…

Google Video Beta

Googleの新しい機能のようです。 どうやってキーワード検索するのでしょう? なんだか、プライベートな動画まで拾ってきてますね。 面白いけど、なんだか怖い。

Gimme That / The Resource featuring Jimmy Napes

iPod nano の TV CM曲。 ちょっと違うような気も。テイクが違うのかな。 iTMS TV CM

11:03 am

昨日から、Blogを開始。 まだまだ、プロバイダによる設定のままなので、徐々に改変してゆこうと思っちょるんよ。

Harry Potter 20GB Collector's iPod

ハリー・ポッターがデジタルオーディオ・ブックシリーズをリリースするに当り、記念モデルを出すそうな。 iPod color display 20GBモデルとオーディオブックのセット。 本体は、ホグワーツ魔法学校の校章をあしらった、レーザー刻印が裏蓋に掘りこまれている…

iPod

アップルが画期的なプロダクトと鳴り物入りで世に生み出した、白くて不思議なGUIを備えた音楽持ち歩きデバイス。 S社のWalkmanを凌ぐサイズに大容量HDDを搭載。数千曲を持ち歩けるというもの。 そいつに、音楽データ(MP3やMP4...AAF)を送り込むツール、iTu…

MOTOROKR with iTunes

モトローラからiPhone いいえ、ROKRが出ました。 iTunesと同期が取れる...ってことはiTunesの音楽を取り込める! iPodとケータイの融合! メニューの表示はiPod同様。 楽曲の表示もiPodとほぼ同じ。 日本では未だですが、USとUKではリリースしているようです…

iPod mini

(04/10/06) おめでとう、iPod mini! Good Design Award 2004 商品デザイン部門 / オーディオ・ビジュアル関連商品 金賞受賞。 http://www.g-mark.org/search/Detail?... ============= (04/09/20) 再び公開されました。 残念ながら、デスクトップピクチャ等…

iPod nano

iPodなのです。もとい、iPod nanoです。 出ました。薄くて小さいのが。2GBと4GB。 今度は、本体の下部のDockコネクタ部分をそのままヘッドフォン等のコネクタとしているようです。頭にはロックスイッチのみ。 下部には通常のDockコネクタとヘッドフォン端子…

Google Earth

衛星写真グルグルの地球儀アプリ。 Google Mapを独立したアプリにした様なもの。 まだBeta版とのことだが、結構出来が良い。 Free版と製品版があります。 現在、Windows版しかないようだが、MacOS X版も開発中とのこと。 お試し有れ。 USであれば、住所を入…

Altec Lansing inMotion iM7

遂に、家庭内稟議が通り、Apple Storeでポチッ! 近々納品予定。 やっとiPodに溜め込んだ曲を、くつろぎながら共有できる! iTunesで聞いても良いのですが、iBook立ち上げておかなきゃいけないのがねぇ。 納品されたら、レポートします。 (05/08/16) 納品。…

Charmed 4

またまたN○K BS2の楽しい番組が終わってしまいました。 長く続いてますねぇ。米ではシーズン5も終わり、6?も終わって、新たなシーズンが始まっています。 CSI、MONK、Charmed 4、次々と終了してゆく海外連続ドラマ。なんとか、続きを早く見せてくださぁ~…

iTunes Music Store Japan

やっとオープンです。 首が長くなっちまったぜ。 Apple Store Ginzaでは、今夜イベントが。 さっき出かけてきたのですが、iTMS ギフトカードも販売されておりました。 2,500円/5,000円/10,000円の3種です。 Apple Store Ginzaでアクセスした時は、日の丸の…

東ハト ガラムマサラ

エスニックなスナック発見。 やるじゃん、東ハト。 袋は、怪しげな金色。そして、『ムトゥ踊るマハラジャ』をイメージした挿絵(白い歯もまぶしい男女)。 封を切ると香る、ガラムマサラ。 三角のチップで、チョコチョコっと膨らんでいる。 表面には、塩分を…

ギンビス産枝豆スナック

アスパラガスやたべっ子どうぶつビスケットのギンビス。 枝豆を出してきました。 形は、アスパラガス風。 他社の枝豆系スナックとは異なり、ビスケットの歯ごたえを残しつつ、枝豆の香りと風味が心地よく仕上がっています。 売っている店がなかなか見つから…

うなぎ 丸静

今日、18年ぶりに築地へうなぎを食しに出かける。 やはり美味い。 丸静は健在だった。 値段が少し上がっていた。 ここはお薦め。 分かりにくい場所にあるので、周辺までたどり着いたら、地元民に訊いてください。 銀座方向から勝鬨橋へ行く手前の路地を入っ…

Hoppy

昔、居酒屋にはHoppyの短冊(値段の書いた紙?)が良くかかっておりました。 今年の夏は、Hoppy/55 Hoppy/Hoppy Blackを購入。 ビールのようでビールで無い。アルコール飲料のようでアルコール飲料で無い。 ホップを使った、炭酸飲料。 割っても良し、ストレ…

55 Hoppy

我が家の定番。 『麦芽発酵飲料ホッピーならではの技術を駆使して完成した、ビアテイスト飲料の逸品。麦芽使用率100%・海洋深層水を一部使用、醸造時間も通常の倍をかけてじっくり丁寧に熟成。ビールに一番近いビアテイスト飲料の味に仕上げました。麦芽の…

iPod&THE NIGHTMARE BEFORE CHRISTMAS BOX

iPod 20GBのThe Nightmare Before Christmasバージョンを株式会社ラナさんが、8月よりディズニーストアおよび、弊社直販サイト『ラナタウン』www.runatown.com 他協力ネットショップにて予約販売(8 月10 日からの予約受付開始)を開始だそうです。 オリジナ…

Hoppy 330

旧Hoppyである。ラベルも変わりました。お店で出てくるHoppyともボトルが違います。量販店なんかでは、こちらのタイプが並んでいると思います。 プリン体ゼロ、ローカロリー。炭酸飲料。 お店で飲むと、焼酎割りになりますのでアルコール飲料。 このHoppy 33…

夏ガラナ(北海道の夏限定)

今年も来ました、AEONの物産展(JUSCO秦野店)。 そして、買いましたCo-Upガラナ(小原版)。 見れば、『夏ガラナ(北海道の夏限定)』が並んでいるではありませんか。 即買い(ガラナと夏ガラナ1ケースずつ買ったら、「大人買いして!」とかみさんに怒られ…