悪天候の中、デザインスタジオみなとみらいへ出かけてきました。
横浜クイーンズスクエアB棟17Fにひっそりと開いております。
外壁やキッチン、トイレ、バスルーム等実物を見ながら選定です。
10:00〜13:30の長丁場でした。結構、多くの未来のヘーベリアン達が
打ち合わせしておりました。
意外と猪口才な設備が高かったりして、驚きの連続でした。
特に驚いたのが、某S社のキッチンでCMでおなじみの「パタパタ君」。
オプション設定だったのですが、大きな引き出しに取り付けるのですが、
1枚5万円だそうで。高い!
ちなみに我家はY社のキッチンにしました。ステンレストップのヘーベル
オリジナルキッチンも選択肢に有ったのですが、価格的に折り合いが合わ
ず却下。
トイレとバスルーム、洗面台はTOTO(ロックバンドではありませんよ)
で決まり。
かなり全貌が見えてきましたが、まだまだです。
来週は、当方の実家へ出向いて物件の説明と持ち込み家具の計測してきま
す。次回打合せは、04/05。
P.S.
吹石一恵さん似の設計士のSさんこと菅原 彩さん。他事業所へ異動され
るとの事。ここまで色々わがまま聞いて頂いて有り難う御座いました。異動
先でもがんばってください。今日まで有り難う!